プロフィール

 
50代でフリーランスになったITエンジニア GRUS(グルース)です。


GRUSとはラテン語で「鶴」、英語だと「つる座」を意味します。個人事業主になった際の屋号に付けたのでその名前をブログのタイトルにしました。

東京都に住んでいます。

フリーランスになってから1年半が経ちました。

30年を超えるIT業界での経験を元にIT関連のフリーランス初心者に向けて情報発信をしています。

ブログ歴
2021年6月 GRUS(グルース)ブログを立ち上げる

フリーランス歴
2020年 6月 個人事業の開業届出を提出
2020年 7月 業務委託契約(準委任)にて大手損保のシステム開発案件に携わる
2021年 5月 担当していた機能のチームが縮小となり契約終了
2021年 6月 1カ月間無給となる
2021年 7月 業務委託契約(準委任)にて大手損保・生保グループの子会社案件に携わる
2021年 9月 参画オファーをもらったのに案件が無いというトラブルに巻き込まれる
2021年 9月 業務委託契約(準委任)にて大手通信の子会社案件に携わる